OpenCoresのサイトからUSB 1.1 Host and
Function IP core (http://opencores.org/project,usbhostslave)の最新データ(Latest version) usbhostslave_latest.tar.gzをダウンロードします。
ダウンロード後、usbhostslave_latest.tar.gzを展開して、trunkディレクトリの内容を本サンプルデータのopencores/usb以下にコピーします。コピー後、本サンプルデータのディレクトリの構成は以下のようになります。赤文字部分がコピー対象です。
(usbhostslave_latestのディレクトリ構成) ethmac branches tags trunk bench doc model RTL sim syn usbDevice web_uploads (本サンプルデータのディレクトリ構成) bitdata core_ip doc fontdata ise_work opencores usb bench doc model RTL sim syn usbDevice readme.txt rtl UsbHLib xsdk |
Xilinx Design Tools->ISE Design Suite 14.x->Accessories
->ISE Design Suite 64(or32) Bit Command Promptを起動します。
カレントディレクトリをサンプルデータの場所に変更します(この例の場合、C:\work\mb_usbhost)。
Command
Promptでcore_ipディレクトリに移動してmake_core.batを実行。
(make_core.bat実行終了時の画面)
ise_workディレクトリに移動してsynth.batを実行します。その後、implement.batを実行します。
(synth.bat実行終了時の画面)
(implement.batの実行)
(implement.bat実行終了時の画面)
Xilinx
Design Tools->ISE Design Suite 14.x->EDK->Xilinx Software Development
Kitを起動します。 (またはCommand Promptでxsdk)
SDK起動時に表示されるWorkspace LauncherウィンドウのWorkspaceに、本サンプルデータのxsdkディレクトリを指定します。
(Xilink SDK起動時の画面)
(「x」をクリックしてWelcome TABは削除)
Xilinx
SDKのFile->New->Board
Support Packageを実行します。
No Hardware Platforms in the WorkspaceウィンドウのSpecifyをクリックします。
New
Hardware Projectウィンドウの”Target Hardware Specification”部分にmicroblaze_mcs_v1_4.xmlを指定して「Finish」をクリックします。
New
Board Support Package ProjectウィンドウがPopUpするので「Finish」をクリックします。
Board
Support Package SettingウィンドウがPopUpするので「Finish」をクリックします。
Board
Support Package生成後、SDKは以下の状態になります。
Xilinx
SDKのFile->Importを実行します。ImportウィンドウのGeneral->Existing Projects
into Workspaceを選択してNextをクリックします。
Select root directoryに本サンプルデータのxsdkディレクトリを指定してFinishをクリック。
Projectがインポートされます。
Project Explorerでusb_mouseを選択してから、Project->Build Configurations>Manage...を実行。Releaseを選択してSet Activeをクリック。OKをクリック。
同様に、Project
Explorerでusb_video_allを選択してから、Project->Build Configurations->Manage...を実行。Releaseを選択してSet Activeをクリック。OKをクリック。
Xilinx SDKでProject->Clean...を実行。CleanウィンドウでClean all projectsを選択してOKをクリック。
次に、Project->Build
Allを実行。
Xilinx SDKを終了します。
Command Promptでbitdataディレクトリに移動してmake_bitdata.batを実行。
(make_bitdata.bat実行終了時の画面)